![]() |
ページ項目
近頃整備をしないで車検を取るユーザー車検が増加しています!近頃の車は故障は少ないもののやはり日頃の点検整備は欠かせないものです!壊れてからの修理は部品の数も増え事前修理よりも多額の修理費用がかかってしまいます、壊れてからの修理よりも日頃からの点検を心がけ車検時には国で認められた認証工場での確実な分解整備を心がけるようにしましょう!
![]() |
![]() |
他店の見積もり表の諸費用(法定費用)の欄に、車検代行料がよく含まれて書かれている場合がありますが、それは大きな間違いです!諸費用とは大まかに言えば国に必ず支払うお金であり、車検代行料は国に支払うお金ではないので必ずかかると言うお金ではありません!!
当社では車検代行料はサービスといたします!車検代行料が有るのと無いのでは金額に大きな差が生まれます!是非下の表にてあなたのお車のをあてはめ金額を出してみてください!
A、車検基本整備工賃
軽自動車 | 乗用車 | ||||||
660cc以下 | 2000cc以下(5or7ナンバー) | 2000cc以上(3ナンバー) | |||||
基本整備料金 | 20000円 | 27000円 | 32000円 | ||||
エンジンオイル | 全車、5リッターまで無料にて交換いたします! |
※全車オイル交換5リッターまで無料とさせていただきます!
※4WD車、ワゴン車、その他、特殊なお車などは基本整備工賃に1000円プラスさせていただきます。
※車検基本整備工賃とは点検基準に基く基本整備項目に対する料金です、その他、修理が必要な場合はお見積もりを立て、お客様の了解を得た上で作業をさせていただきます。
※ブレーキオイル、その他部品代などは別途いただきます。
B,諸費用(法定費用)
軽自動車 | 乗用車 | ||||
検査登録印紙 | 1400円 | 1400円(ただし3ナンバーは1500円) | |||
重量税 | 8800円 | 1t以下 | 1.5t以下 | 2t以下 | 2.5t以下 |
25200円 | 37800円 | 50400円 | 63000円 | ||
自賠責保険料 | 22540円 | 29780円 | |||
合計 | 32740円 | 54230円 | 66830円 | 79430円 | 92030円 |
A、車検基本整備工賃+B、諸費用(法定費用)=あなたのお車の車検合計費用になります!
※上の表は一例です!高排気量のお車、トラックなどの車検も承っております!是非金額をお問い合わせください!
車検とは別にお車の定期的な点検をしてみてはいかがでしょうか?
定期点検費用(12ヶ月)
軽自動車 | 乗用車 | |||
660cc以下 | 660cc以上〜3000ccまで | |||
点検費用 | 8000円 | 10000円 |